5月29日に発売される「Sing Out!」ですが、同曲の初回仕様限定盤TtpeDに収録されている曲が「4番目の光」です。
その「4番目の光」のMVが5月22日に公開されました!4期生初のPV撮影とあって注目度も高く、公開されてまだ1日しかたっていないのに50万PVを超えようとしています。
そこで「4番目の光」で気になるセンターやフォーメーション、ロケ地について情報をまとめてみました!
センターは遠藤さくら!
- 生年月日:2001年10月3日
- 出身地:愛知県
- 身長:160cm
- 好きな歌手:Little Glee Monster
- 乃木坂の推し:生田絵梨花
- 好きな食べ物;和菓子系、みたらし団子など
- 趣味;読書、半身浴
「乃木坂46 4期生お見立て会」の「インフルエンサー」でも暫定センターを務めた遠藤さくらさんが「4番目の光」でもセンターを務めることとなりました!週刊少年マガジンでも齋藤飛鳥さんとともに表紙を飾るなど、どんどん活躍の幅を広げている遠藤さくらさん。現時点では4期生の中でも頭一つ抜きんでてる存在ともいえるかもしれません・・・。
フォーメーションは?
フォーメーションは当然曲の中で変化していくのですが、まず前半部分では・・
2列目 早川 北側 清宮 柴田 矢久保 金川
1列目 田村 掛橋 遠藤 筒井 賀喜
がメインとなっているようです。そしてPVの終盤では・・
3列目 早川 北側 矢久保 金川
2列目 清宮 田村 賀喜 柴田
1列目 掛橋 遠藤 筒井
とフォーメーションが変化しています。
センターは遠藤さくらさんで間違いないのですが、その両脇は掛橋沙耶香と筒井あやめさんが位置しています。ちなみに私のツイッター等の調べだと、遠藤さんと筒井さんの人気度はすごく高く、さらに掛橋さんは握手会の対応の良さなどから最近人気急上昇中のようで、この3人が中心に位置しているのは偶然じゃないような気がしますね!
ロケ地は?
今回「4番目の光」のロケ地となったのが茨城県にある「旧上岡小学校」といわれています。
実際にPVの学校の映像と比べてみると・・・
引用元;旧上岡小学校ホームページ
ほぼ一致しているので間違いなさそうですね!
「旧上岡小学校」は明治44年に建築された木造建築物で、国の有形文化財としても登録されている観光地でもあります。テレビの撮影などでも度々使用されており、NHK連続テレビ小説の「おひさま」「花子とアン」や松阪桃李さん主演ドラマ「この世界の片隅に」、「仮面ライダー電王」などでも使用されているみたいですね!
4期生との握手会のネタ作りに観光としていってみては!?
名称;旧上岡小学校
住所;〒319-3531 茨城県久慈郡大子町上岡957-3
最寄り駅;JR常陸大子駅、バス旧上岡小学校前停留所
黒板の似顔絵を描いたのは誰?
PVの中で4期生の似顔絵が出てくると思いますが、その似顔絵を描いたのは何と賀喜遥香さんです。showroomや4期生お見立て会、乃木坂工事中などでもその腕前を発揮していましたが、MVでもその腕前を披露してくれました!
関連記事:>賀喜遥香のイラストの上手さは乃木坂トップクラス!?<
まとめ
横浜での4期生単独ライブのチケットも1万5000の席に対し、ファンクラブ、一般販売も即日完売となった乃木坂4期生。この勢いは今後も加速していきそうですね!今後有名になってメディアに出てくるのが楽しみです!